【制作会社を探してみた】第6回は、「ノベルティ タンブラー」で制作会社を探してみました。
Googleで検索するとこのような結果になりました。

今回もUbersuggestというSEOをツールを使って、「ノベルティ」との組み合わせで検索ボリュームが多い「タンブラー」で今回は調査をしてみようと思います。
※今後も検索ボリュームが多いキーワードを中心に調査予定です。
今回も上位5サイトをそれぞれみていこうと思います。
ポイントとしては
- タンブラーのノベルティor名入れに直結したページか
- タンブラーについてのコンテンツか総合ページか
こちらをチェックしていきます。
的外れなページや商品まで遠回り(2~3クリック必要)では「ノベルティ タンブラー」で探している人には不必要・迷惑なページなってしまいます。
検索意図にあった情報は上位に表示されているか?を見ていきたいと思います。
※あくまでも検索順位に見合った情報がそのページに掲載されているかを判断するものであり、そのサイト全体について言及しているものではありません。
ノベルティガレージ

1位はノベルティガレージでした。
せっかくの1位サイトですが、コメントがしにくいかも(汗
- タンブラーのノベルティor名入れに直結したページか
⇒まったく直結していない商品一覧でした。 - タンブラーについてのコンテンツか総合ページか
⇒上記の通り商品一覧なので特筆したコンテンツはありませんでした。
ノベルティガレージの評価
タンブラーでノベルティグッズを作ろうと思っている方に有益なページかどうかで判断すると・・・まぁ商品はあるよね・・・というページです。
ノベルティガレージ
https://novelty-garage.com/
ほしいノベルティ

2位は常連ほしいノベルティでした。
ただ、これまで紹介してきたページとは打って変わって・・・という印象でした。
- タンブラーのノベルティor名入れに直結したページか
⇒商品一覧が表示されるのでタンブラーにノベルティ・名入れという部分への直結はありません。 - タンブラーについてのコンテンツか総合ページか
⇒上記の通りでコンテンツ的なものはない商品一覧でした。
ほしいノベルティの評価
好印象だった、ほしいノベルティですが今回に関してはちょっと検索意図にあったページではないなーという感じですね。
ほしいノベルティ
https://www.shop-stationery.com/
販促スタイル

3位は販促スタイルでした。
3位にしてようやく名入れというワードが含まれるコンテンツがありました。
ただ、商品一覧の上に少しコンテンツを盛っているという感じですね。
- タンブラーのノベルティor名入れに直結したページか
⇒これまでの1位・2位よりはマシでした。 - タンブラーについてのコンテンツか総合ページか
⇒一応どんな名入れ・印刷が可能なのかなど書かれているのでファーストビュー部分ではありますがコンテンツ化されています。
販促スタイルの評価
多少でもコンテンツがったので、★多めに評価させてもらいました。
販促スタイル
https://www.hansoku-style.jp/
お店がどっとこむ

4位はお店がどっとこむでした。
ノベルティ向けタンブラー専門店となっており、まるまる1ページノベルティ向けタンブラーのコンテンツという感じなので◎
- タンブラーのノベルティor名入れに直結したページか
⇒説明の通り、ノベルティ向けタンブラー専門店なのでタンブラーの名入れに直結。 - タンブラーについてのコンテンツか総合ページか
⇒ノベルティ向けタンブラーの総合ページでした。
お店がどっとこむの評価
今回の検索上位のなかで最も検索意図にあったページだったと思います。
お店がどっとこむ
https://www.e-omisega.com/
販促マニア

5位は販促マニアでした。
販促マニアは初登場かな?1位2位と変わらない感じの商品一覧でした。
- タンブラーのノベルティor名入れに直結したページか
⇒商品一覧にちょっと説明書きが入っているという感じ。 - タンブラーについてのコンテンツか総合ページか
⇒商品一覧なのでコンテンツでも総合ページでもないです。
販促マニアの評価
1位・2位と同じで検索意図を満たしてくれるようなページではありませんでした。
販促マニア
https://www.hansoku-mania.com/
まとめ
今回の結果に関しては、検索意図を満たすページは
- お店がどっとこむ
だけだったのではないかなと思います。
ただの商品一覧だったり、商品一覧にちょっと説明が乗っかっているだけだったりするページばかりでしたが、唯一ノベルティ向けタンブラー専門店が表示されていたので、そこは評価してもよいかなと思います。